初めての給食
今年度初の給食です。
特に、ふじ組(年少)はほとんどの人が「初めて!!」です。
楽しみだった人もいれば、ちょっと心配な人もいるのでは・・・?
みんなで一緒の物を食べるのだから、「嫌いなものがあったらいやだな~。」「食べきれるかな?」(足りない~!!という人もいるかもしれません)食べられない物がある人もいます。
「そんなときはどうしたらいいかな~?」と自身のことだけでなく他のお友達のことを考えるきっかけにもなるでしょうか。
すみれ組(年中)‥クラスのお弁当をお当番が運びます。
ふじ組‥「おいしいよ。」
初めてのお弁当給食はこんなかんじ。
*-------*-------*-------*-------*-----*
ゆり組(年長)・・・遊び時間に自由研究(?)いろいろ
セロハンをはったカードで。「影きれい!!」「物が違う色に見えるよ!」
じょうろで水撒き。水の行方を観察。
「これを凧にしたいんだけど・・・」(尻尾をつけてみようか)