お楽しみ会
夏休みのお楽しみ「納涼祭」が今年は中止になってしまいました。
その代わりに行われたのが、今日の「お楽しみ会」です。
お客さんは園児たちだけなのですが、わくわく感は負けません!!
お部屋に戻っていくときに「あー!楽しかった~!!」の声が聞こえてよかったです!!
準備をして下さった保護者の皆様ありがとうございました。(みんなのお兄さん、お姉さんたちも協力してくれたとのことです)
*-------*-------*-------*-------*------*
7月15日(水)には7月生まれのお友だちの誕生会と避難訓練がありました。
<誕生会>
誕生月のお友だちとその保護者だけがホールに集まり、お祝をしました。
祝福を受け、プレゼントを受け取った後は、お母さんから「○○ちゃんの好きなところは~です。」と発表してもらってニコニコ顔のみんな。
他の学年の発表をお互いに聞くこともできて、普段のお誕生会とは別の味わいのある会でした。お部屋に戻ってから学年のみんなで改めて「おめでと~!!」・・・というところもありました。
<避難訓練>
地震を想定した訓練がありました。お部屋で活動、園庭遊びなどそのときいる場所が違っても、揺れがおさまったら園庭に集まって安全確認をします。

幼稚園での避難訓練が初めてのふじ組(年少)さん達は担任の先生からお話を聞いた後に、もう一回練習。みんながばらばらに散らばって、笛の合図でまた集合!!・・・とても上手に集まれました。(初めはびっくりして泣きそうになってた人も今度は大丈夫)