体育指導
今日の体育指導では、跳び箱、マット、平均台を使った運動をしました。
赤い帽子はふじ組(年少)、ピンクと緑の帽子はすみれ組(年中)です。
すみれ組は跳び箱の段の数が多い…のですが、思い切って跳ぶとかなりの成功率!!



跳び箱の次は、平均台を歩いて・・・
マットをゴロゴロ、ふじ組。
すみれ組はジャンプで移動してから・・・
前回り。
跳び箱を跳ぶときはちょっぴり手伝ってもらっていましたが、後は全て自分たちでこなしていきました。とてもスムーズにできました。
*-------*-------*-------*-------*------*
ふじ組の午後の自由遊びのとき、ゴミ袋で作った大きなボールでキャッチボール。取ったら投げて!」「投げたら後ろに並んで!」と指示する人がいて、みんなはきちんと列を作り、次々とボールのやり取りをしていました。体育指導ごっこだったのかな?